新着情報

お知らせ

新企画:「みんなのCafe時間」スタート! ~会員がつくる、ゆるやかな学びと交流の場~

2025年9月18日

こんにちは。ユースポートCafeより、新しい講座企画のお知らせです。
講座名は「みんなのCafe時間」。

この企画は、会員の皆さんが主体となって企画・実施する、ゆるやかな交流と学びの時間です。
「一人ではできないことをみんなで楽しんでみたい」「迷っていること、ちょっとだけ試して、ほか人の意見も聞いてみたい」
そんな気持ちを形にできる場として、講座と同じ時間枠で開催します。

◆実施概要
実施日時:年に2~3回の開催・13:00〜14:45(最大1時間45分)
実施場所:ユースポートCafe内(講座スペース)
実施内容:会員によるレクチャー・体験・交流・ワークショップなど
参加費:企画実施者・参加者ともに一律500円(運営協力費として)
定員:企画内容に応じて提案者が設定(目安:5〜8名)
申込方法:事前申込制/通常の講座と同じです

◆こんな時に使えます
・簡単なワークショップをやってみたい
・一人ではできないゲームを一緒に楽しみたい
・好きなことを紹介してみたい
・誰かと一緒に何かを作ってみたい
・資料(プレゼンテーション)を見てもらって感想を聞きたい
・イベントや講座のリハーサルをしてみたい

◆初回は10月18日開催!
第1回は、普段からCafeに参加されている会員の方による持ち込み企画。
テーマは「ChatGPTと友達になろう!」です。
詳細はチラシをご覧ください。

全くの初心者でも、ぱんだノートさんがレクチャーをしてくれるので安心です。
やってみたいけど、一人ではよくわからないという方、ぜひいらしてみてください。

実はスタッフも、今年からChatGPTを使い始めたばかりの初心者。
便利だなと思うこともあるけれど、うまくいかないこともあって、ちょっとモヤモヤすることもあります。
でも、そんなときこそ「誰かと一緒に試してみる時間」があると、気持ちが軽くなる気がします。
今回の企画は、まさにそんな場になりそうで、個人的にもとても楽しみにしています。

◆今後の開催予定
「みんなのCafe時間」は、年に2〜3回程度の定期開催を予定しています。
次回の募集は、会員専用ブログやメールマガジンでお知らせしますので、ぜひチェックしてください。

あなたの「ちょっとやってみたい」を、サードプレイスで形にしてみませんか?
ご参加・ご提案、心よりお待ちしています!

新着情報一覧へ戻る