ユースサポート・ユースワークふじさわは
継続的な個別相談を中心に、
仕事や自立に向けて一歩をふみ出すための支援をします。

ご本人が来所される場合はもちろん、状況によってはご家族のみでお越しいただくこともできます。ご本人とご家族、それぞれのケースに応じたご利用方法をご案内します。

  • ご本人が来所される場合
  • ご家族のみで来所される場合

ご本人が来所される場合(ご本人のみ、またはご家族と一緒に)

ご本人が来所される場合、またはご本人とご家族が一緒に来所される場合はこちらの流れになります。

ご予約は、ご本人ご自身でも、ご家族が代理で行っていただいても構いません。

来所当日は、まず支援内容をご案内し、その後初回相談としてお話を伺います。

電話または申し込みフォームでの予約電話または申し込みフォームでの予約

  • 電話で予約 0466-86-5481
  • フォームで予約する

初回の相談(約1時間) 場合によって、より適切な相談機関のご紹介初回の相談(約1時間) 場合によって、より適切な相談機関のご紹介

登録登録

継続的な個別相談(1回 20分~50分)。担当相談員が、働くことや自立に向けた不安や悩みを一緒に整理し、ご本人の状況に応じてきめ細やかなサポートを行いします。相談の中で必要に応じて、参加するプログラムを決め、参加後は気付いたことを共有します。プログラム。さまざまなプログラム。社会体験・就労体験。ユースサポート・ユースワークふじさわ以外にも必要なところがあれば、見つけてつなぎます。他の団体や機関への橋渡し。医療・福祉・就労など他の専門機関。継続的な個別相談(1回 20分~50分)。担当相談員が、働くことや自立に向けた不安や悩みを一緒に整理し、ご本人の状況に応じてきめ細やかなサポートを行いします。相談の中で必要に応じて、参加するプログラムを決め、参加後は気付いたことを共有します。プログラム。さまざまなプログラム。社会体験・就労体験。ユースサポート・ユースワークふじさわ以外にも必要なところがあれば、見つけてつなぎます。他の団体や機関への橋渡し。医療・福祉・就労など他の専門機関。

自立や仕事に向けて踏み出す自立や仕事に向けて踏み出す

必要に応じて定着支援があるから安心!必要に応じて定着支援があるから安心!

ご家族のみで来所される場合(ご本人がまだ来所できないとき)

ご本人がまだ来所できないという場合でも、ご家族のみでお越しいただくことができます。

「本人に合う場所かどうか確認したい」「いずれ本人を連れてきたいが、まずは親だけで話を聞いてみたい」といったご希望に対応しております。

※学校や支援機関などのご関係者が説明会に参加いただくことも可能です。

電話または申し込みフォームでの予約電話または申し込みフォームでの予約

  • 電話で予約 0466-86-5481
  • フォームで予約する 説明会申込みはこちら

家族向け説明会・個別相談 家族向け説明会(およそ20分)支援の内容やご利用の流れをご案内します。 説明会終了後ご希望の方 個別相談(20分)ご家族の心配ごとをお伺いし、必要に応じて情報提供などを行います。なお、継続的なご相談はご本人の来所が前提となります。家族向け説明会・個別相談 家族向け説明会(およそ20分)支援の内容やご利用の流れをご案内します。 説明会終了後ご希望の方 個別相談(20分)ご家族の心配ごとをお伺いし、必要に応じて情報提供などを行います。なお、継続的なご相談はご本人の来所が前提となります。

家族向けプログラム 家族交流会・勉強会…同じような立場のご家族同士が気持ちを分かち合いながら交流できる場や学び合える勉強会を開催しています。 家族セミナー…専門家やひきこもり経験者による講座やお話を通して、理解や対応のヒントを得ることができます。家族向けプログラム 家族交流会・勉強会…同じような立場のご家族同士が気持ちを分かち合いながら交流できる場や学び合える勉強会を開催しています。 家族セミナー…専門家やひきこもり経験者による講座やお話を通して、理解や対応のヒントを得ることができます。